- 掲載日:2012年8月24日
以下は、2012年8月24-26日、広島において開催された「核戦争防止国際医師会議」(International Physicians for the Prevention of Nuclear War =IPPNW)の第20回世界大会において行った講演の要旨(パワーポイント・スライド)である。筆者は、IPPNW日本支部の特別顧問の資格で参加したもの。
ーーーーーーーーーーーーーーー
- Newer: 三酔人エネルギー政策問答
- Older: 仏作って魂入れる
外交評論家、エネルギー戦略研究会会長、エネルギー環境Eメール会議(EEE会議)代表の金子熊夫のホームページ。
トップページ > 国際会議・シンポジウムの記録 > 北東アジア非核兵器地帯条約構想~その成立条件と可能性
以下は、2012年8月24-26日、広島において開催された「核戦争防止国際医師会議」(International Physicians for the Prevention of Nuclear War =IPPNW)の第20回世界大会において行った講演の要旨(パワーポイント・スライド)である。筆者は、IPPNW日本支部の特別顧問の資格で参加したもの。
ーーーーーーーーーーーーーーー
トップページ > 国際会議・シンポジウムの記録 > 北東アジア非核兵器地帯条約構想~その成立条件と可能性